一条工務店の画像1

会社名 株式会社一条工務店
所在地 【明石海岸通り展示場】
兵庫県明石市大蔵海岸通1-2 ABCハウジング明石・海岸通り住宅公園
電話番号 078-915-9311
アクセス 公共 : JR「朝霧駅」より歩道橋を渡り、西へ徒歩約5分。
車 : 明石市街方面から国道2号線「明石駅前」交差点を右折。フェリー前を左折し、国道28号線に入り「大蔵海岸中」交差点を右折すぐ。
施工エリア 全国
商品ラインナップ ・グラン・セゾン
・アイ・スマート
・アイ・キューブ
・セゾン
・セゾンA ほか
アフターサポート 30年の長期保証を実施
問い合わせ メールフォーム
展示場・モデルハウス 明石海岸通り展示場
兵庫県明石市大蔵海岸通1-2 ABCハウジング明石・海岸通り住宅公園
創業・設立 記載なし/1978年9月
認可・登録情報 一般建設業許可 国土交通大臣許可-第10540号
定休日 記載なし
おすすめポイント常に高みを目指した性能を心がけている

一條工務店が目指しているのは「ほどほど」ではなく「ダントツ」の住宅性能です。業界トップクラスの性質を持ちながら、常に高みを目指して挑戦し続けている会社でもあります。

歩みを止めず常に高みを目指しているからこそ、お客さまから高い信頼も得ているのでしょう。そこで今回は、ダントツの住宅性能を常に目指している一條工務店の特徴と魅力をたっぷりご紹介します。

ダントツの住宅性能を目指している

一条工務店の画像2

一條工務店は、「住まいの性能が高ければ高いほど、お客さまに安心して暮らしてもらえる」と確信しています。だからこそ、一條工務店では「ほどほど」の家づくりではなく「ダントツ」の住宅性能を目指してきました。

一條工務店は業界トップクラスの住宅性能をもちながらも、常に高みを目指して挑戦し続けている会社です。今の状態に満足するのではなく、常に高みを目指して歩みを止めないからこそ、多くのお客さまから高い信頼を得ているのでしょう。

とはいえ、どれだけ素晴らしい技術や性能があっても、普及しなければ意味がありません。そのため一條工務店では、住宅性能を磨く一方で、お客さまにどのようにして性能を理解してもらえるか、そして納得価格で提供できるかにもこだわってきました。一条工務店は1人でも多くの方に、安心で快適な暮らしを届けるために尽力している会社です。

一条工務店の画像

一条工務店

常に高みを目指した性能を心がけている

公式サイトで詳細を見る

お客さまが安心安全で暮らせる家づくりを目指す

一条工務店の画像3

一條工務店ではお客さまが安心安全に暮らせる家づくりを目指しています。耐震性能だけではなく断熱性能や気密性能、耐風圧性能など、ひとつひとつを実験して自分たちの目で確かめ、性能を立証した上でお客さまに住宅を提供してきました。

現在日本では、大きな地震や台風などの自然災害が多く起きています。一條工務店ではお客さまの安全を守るために、30年以上も前から東京大学をはじめとする大学や研究機関と連携し、実験を繰り返してきました。

ほとんどの性能は、基本的には計算で割り出すことができます。とはいえ理論上成立していても、実際に家を建ててみると思いどおりにならないケースもあるでしょう。だからこそ一條工務店では、ひとつひとつの性能を確実に立証するために、実験で確かめているのです。

一條工務店では、これまで2階建て実大現物による構造実験をはじめ、木質構造による立体架構の振動実験、実在する建物の強制振動試験、在来木造住宅の耐震性能におよぼす耐力壁配置と吹き抜けの影響に関する2階建て実大建物試験などさまざまな実験や試験を行ってきました。

こうした取り組みを有名大学や研究機関と連携して行い、住宅業界でも貴重かつ豊富なデータを産学共同で検証しています。ちなみに一條工務店の実験は、世界最大の実大3次元振動破壊実験施設「E-ディフェンス」で行われています。

この施設は、実際の地震と同様の前後左右、上下の3次元の揺れを再現できるようになっており、構造物の耐震性向上につながる研究開発と実践を促進するために最適な実験場所ともいえるでしょう。

この場所で耐震性能についてしっかり実験されているので、万が一大きな地震が来たとしても、家族の命を守ることができて安心です。

自社グループでの開発や生産を軸にしている

一条工務店の画像4

一條工務店では、自社グループでの開発や生産を軸にしています。断熱材や窓、オリジナル住宅設備など、多岐にわたる高品質な製品を自社グループ内で開発して生産してきました。

通常は現場で施工する工程を工場で行うことで、施工精度のばらつきを防ぐだけでなく、コストも大幅に削減しています。しかし一條工務店では、ただ単に安さを目指しているわけではありません。安さはもちろんのこと、高品質を保ちながらもコストの削減にも取り組んできました。

なんと工場生産率は80%を超えており、コンピューター制御による全自動のプレカットシステムや、専用の組み立てラインを導入しています。現場施工ではできない細かな作業まで可能にして、高性能な品質を提供することを実現させています。

またキッチンや収納などの住宅設備まで、自社グループで開発しているのも大きな特徴でしょう。しかも、そのほとんどをはじめから家の単価に含まれる「標準仕様」として提供しています。

そして一條工務店は、最大の工業化住宅としてギネス世界記録にも認定されています。構造部材だけではなく住宅設備など、こだわりの生品のために工場を拡充して行った結果、住宅の部材やユニットを製造する施設として世界ナンバーワンの規模であることが世界的に認められました。

コストパフォーマンスが高い

一条工務店の画像5

性能が高ければ高いほど、建築費用は高くなるものです。そのため工場がギネス世界認定されており、大学などと共同して住宅開発の研究を行っている一條工務店が建てる家は、値段がとても高いのではないかと心配になりますよね。

かといって、コストを削減するために性能を下げてしまえば、暮らしの質も下がってしまいます。だからこそ一條工務店では、「高い性能がかなえる理想的な暮らし」と「皆様に納得してお求めいただける価格」の両方を満たす家づくりを目指してきました。

性能を高く保ちながらも、お客さまがお求めやすい価格を提示している点は、家の購入を考えている方にとっては、大きなメリットだといえるでしょう。日々の暮らしに快適さを感じながらも、適正価格で家づくりができる、これこそが一條工務店が多くのお客さまから信頼を獲得している理由です。

いくら性能が高くても、費用が高すぎると手を出すのが難しくなってきます。お客さまにとっても「あまりにも高すぎる」と不満を抱かせるきっかけにもなるでしょう。

一條工務店では、お客さまが納得する価格設定を心がけているので、不安を抱かせることなく、むしろ信頼を獲得しながら家づくりをすることができます。

まずはモデルハウスを見学してみよう

一條工務店が気になる方は、まずはモデルハウスを見学してみましょう。一條工務店のモデルハウスは出店棟数No.1なので、いろいろな家を見学できますよ。

また、一條工務店ではモデルハウスを「特別仕様」ではなく「標準仕様」で建てている点が特徴です。モデルハウスと実際に建てた家とのギャップがないようにしているので、家づくりの参考にもしやすいでしょう。

キッチンや収納などの設備、窓や断熱材まで自社グループで開発・生産している一條工務店で、快適な暮らしと安全を叶えた家づくりをしてみませんか?

一条工務店の口コミ評判を集めました

ゆうたさん

2年点検

今日、2年点検を受けましたが、細かい所も補修・交換してもらえて大満足でした。住み心地は、断熱性がいいので不満なく過ごせてます。一条で建てて良かったと思ってます。

引用元:https://minhyo.jp/

一条工務店は、注文住宅完成後もしっかりサポートしてくれるため安心ですね!何か困ったことがあるときは、すぐに相談できそうです。一条工務店は、住宅性能に強いこだわりを持っている注文住宅メーカーです。性能に関してひとつひとつ実験して確かめているのが誠実だと感じました。オリジナルの住宅設備を自社グループで開発・生産しているのもポイントです。

人気者さん

わからないこともしっかりと教えてくれる親切さ。

ただただ一条工務店のデザインが好きで展示場に行きました。従業員の方、皆さんが丁寧な接客で知識も豊富でした。

一条工務店は、度々工場研学会が行われていて家づくりの工程を知ることが出来ます。その工場研学会に行きましたが、行って良かったと思っています。

工程がわかると安心感を覚え、より信頼関係を深めることが出来ました。迷っている方は一度工場研学会に足を運んでみてください、そうしたらより良い一条工務店を見られますよ!

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんは、一条工務店の接客や工場見学を高く評価しているようですね。普段なかなか家づくりについて詳しく知る機会はないと思いますが、工場で多くの知識や情報を得ることができるため、納得してから依頼することができるでしょう。一条工務店は、さらに高い住宅性能を求めて日々研究を続けています。このような姿勢が多くの方に喜ばれているポイントなのでしょう。

長尾様

リビングを出ても、同じ温度

ご主人:リビングを出ても、同じ温度という(のが快適です)。トイレへ行くのに「寒いから我慢しよう」とかいうこともなくなりました。トイレも暖かい、2階も暖かい。家中どこにいても暖かいというのは、すごい住み心地がいいですね。
(全館床暖房の家では)「ただいま」の瞬間に、(玄関の扉を開けて)「わぉ!」って思いますよね。「わぁ、なんというところを、私は買ってしまったんだ」ってホントに思います。電気代を見ても、「これだけ暖かくて、こんなに良い思いをして、この料金なら、全然問題ないな」と思えるぐらいです。

引用元:https://www.ichijo.co.jp/

この方は、一条工務店の性能の高さにかなり満足しているようですね。一条工務店は「ダントツ」の住宅性能を掲げ常に高みを目指し挑戦し続けている会社です。高い性能おかげで実現できる冬の過ごしやすさは大きな魅力のひとつです。
また、一条工務店はモデルハウスを特別仕様ではなく標準仕様で建てています。実際の性能の高さを気軽に実感できるのもうれしいポイントです。

田谷様

建てた後のコストがかからない家づくり

ファイナンシャルプランナーをやってまして、家を建てようという時に資金面でのご不安があるお客様がとても多く、その相談にのる側にいたんですね。何百というお客様の人生全体のライフプランについてお話をするので、目先がいいだけというのは少しお金のプロとしては甘いなというのがありました。 我々が老後を迎えた時にどういうお金のかかり方をするのか、自分の親や祖母の生活を見ていてもわかったものですから、建てた後のコストがかからない家づくりっていうところに重きを置きました。
家って、一つの箱なんだなと思っていて、その箱の質が高いか低いかで住み心地が変わるんだろうというのが、割と容易に想像ついたので(そのあたりも重視しました)。そこで、気密とか、断熱とかっていう箱の性能をちゃんと数値的にも証明してくれている一条さんというのが最後に残ったんです。一条さんの箱の性能が良いっていうのは、工場見学をさせてもらった時にもすごく感じました。その性能さえしっかりしていれば、もう家はそれでいいんだなって、本当に感じたので。

引用元:https://www.ichijo.co.jp/

この方は、目先の金額だけでなく建てた後のコストがかからない家に重きを置いて、一条工務店を選んだそうですね。一条工務店は、「高い性能が叶える理想的な暮らし」と「納得してお求めいただける価格」の両方を満たす家づくりを目指している会社です。
また、一条工務店は実際に実験を繰り返し今の高い性能を開発、実現しています。数字にもその性能の高さはしっかり裏付けられていますので安心です。

一条工務店の画像

一条工務店

常に高みを目指した性能を心がけている

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
明石市で評判の注文住宅メーカーランキング!

【明石市】おすすめの注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名AQURA HOME一条工務店タマホームアイ工務店ヤマト住建
特徴オリジナルの「全館空調システム」により365日健康かつ快適に過ごせる常に高みを目指した性能を心がけている自社支店の工務チームが施行を直接管理人と人との縁を大切に安心安全で摘出価格のマイホーム作りのお手伝い資産価値の高い家づくりを目指している
詳細リンク