タマホームの画像1

会社名 タマホーム株式会社
所在地 【神戸支店】
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1369番地
電話番号 0120-923-000
営業時間 9:00~20:00
アクセス 旧神明道路沿い、有瀬交差点そば
施工エリア 全国
商品ラインナップ ・大安心の家
・大安心の家 PREMIUM
・木麗な家
・木望の家
・GALLERIART ほか
アフターサポート 最長60年長期保証がある
問い合わせ メールフォーム
展示場・モデルハウス 神戸支店
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1369番地
創業・設立 記載なし/1998年6月3日
認可・登録情報 [建設業許可番号]国土交通大臣許可(特-30)第19013号、(般-30)第19013号 [宅建業免許番号]国土交通大臣(4)第6857号
定休日 水曜日
おすすめポイント自社支店の工務チームが施行を直接管理

テレビCMでも大きく宣伝しているタマホームですが、一度はCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。タマホームでは「大安心の家シリーズ」をはじめとした、ひとりひとりに合わせた豊富な良質低価格の商品ラインナップが用意されています。

今回は、そんなタマホームの特徴と魅力をご紹介しますので、ぜひご一読ください。

良質低価格の商品ラインナップを用意している

タマホームの画像2
タマホームではこだわりを叶える自由設計、安心して長く住み続けられる耐震性と耐久性、暮らしを快適にする設備を揃えているのが特徴です。高い住宅性能を誇りながらも、そこに満足することなく、さらに進化させ続けて「大安心の家シリーズ」を誕生させました。

そのほかにも住む方に合わせた豊富な良質低価格の商品ラインナップを用意しており、ひとりひとりの希望や要望にかなう家づくりを心がけています。タマホームでは材料費や労務費、運搬費などのコストを徹底的に削減し、できるだけお客さまに負担がかからないよう、追求してきました。

基本的に、家づくりはこだわればこだわるほど料金がどんどん高くなっていきます。料金が高くなっていくからこそ、自分のこだわりたい部分を削らなければいけないことも出てくるでしょう。

しかしタマホームでは、こだわり以外の箇所でコストカットできるように徹底されているので、お客さまのこだわりがふんだんに詰まった家づくりも、適正な価格で提供できるようになっているのです。

常識にとらわれない発想と企業努力で、適正価格を実現しているからこそ、多くのお客さまから信頼を得ているのだといえるでしょう。

3つのコストダウン方法

適正価格で提供するためにタマホームでは3つのコストダウンを取り入れています。1つ目は施工の直接管理です。

一般的なハウスメーカーの場合は、実際に工事を担当する施工業者の間に現場管理会社が入るケースが多いでしょう。下請けや元請けに費用を払わなければいけないので、その分料金が高くなってしまいます。

しかしタマホームでは、直接施工をすることで中間マージンを省き、お客さまへの負担を減らすように体制を整えました。各案件の施行を自社支店の工務チームが直接管理することによって、コストカットだけではなく業務効率化による工期の短縮も実現できます。

また、営業担当者と施工チームも近い場所でつながっているため、家が完成した後に「こんなはずではなかった」というトラブルも回避できるでしょう。

2つ目は、新しい流通システムを取り入れていることです。タマホームでは、高品質で低価格の国産木材を安定的に生産し、供給する流通システム「タマストラクチャー」を構築しています。森林組合や林業者、製材工場と直接つながることで、中間マージンをカットすることに成功しました。

また、市場の相場や時期に左右されず安定した価格での仕入れが可能なので、1年を通してリーズナブルな価格で供給できるでしょう。

このような取り組みを行うタマストラクチャーは、森林資源活用と林業の活性化につながるとされ、グッドデザイン賞を獲得し、加えて木のブランド価値を表面化させたことも評価され、ウッドデザイン賞も受賞しました。

3つ目は、住宅設備の大量発注によるコストダウンです。キッチンやバス、トイレなどの住宅設備を専門の設備メーカーから購入することで、タマホームでは低コストでの仕入れが行えます。大量に仕入れてコストを圧縮し、商品開発の経費もかからないので大幅な費用カットを実現させました。

タマホームの画像

タマホーム

自社支店の工務チームが施行を直接管理

公式サイトで詳細を見る

長期優良住宅対応の家づくりを目指す

タマホームの画像3

タマホームでは家そのものの資産価値を高めるとともに、長く住み続けられる家づくりを目指しています。そのためタマホームでは、基礎や構造などの強度にこだわってきました。

タマホームの技術は優れた耐震性と耐久性を兼ね備えており、安心して快適に住み続けられる家を提供しています。たとえば耐震性では、認定基準の「等級2以上」に対して「等級3」を基本としています。大きな地震が来ても倒壊や崩壊しないように、基礎や構造をしっかり考え込んだ上で、安全性の高い家を提案しているのが特徴でしょう。

またタマホームは、断熱性能にもこだわっています。タマホームでは国が定めている「断熱と性能等級4(最高等級)」を満たし、冬や夏などの寒暖差に左右されず、1年を通して快適で環境に優しい住空間を提供しているので、過ごしやすいでしょう。

断熱性能が高いと家の熱を逃がさないので、結果的にエアコンを使う機会が減り、電気代の節約にもつながります。寒い冬でも家の中を裸足で過ごせるほど、快適な温度を保てるようにこだわって作られているので、小さなお子さんから高齢の方まで安全に暮らしていけるでしょう。

徹底した保証サービス

タマホームの画像4

タマホームではお客さまが快適に暮らしていくためにも、引き渡し後の10年間、安心の保証と保険をつけています。さらにメンテナンスや補修も徹底しており、家を正常に保ち、いつまでも安心して過ごせるように末永くサポートしているのが特徴でしょう。

保証では、「地盤保証制度」「住宅瑕疵担保責任保険」「シロアリ10年補償」などが付いています。万が一何かトラブルが起きたとしても、充実した保証が付いているので安心ですね。

中でもシロアリ被害は、とても甚大なものです。シロアリ被害にあうと、気づかないうちに浸食が進行してしまうので油断なりません。シロアリの被害が広がってしまうと、最悪のケースでは家が倒壊したり、腐ったりしてしまう恐れもあるのです。

タマホームでは基礎パッキン工法を取り入れることで床下の換気を行い、シロアリが苦手とする乾燥した環境を作っています。さらに、土台にはシロアリがよりにくいヒノキ材を使用しているのが特徴でしょう。万が一シロアリ被害が発生した場合でも、保証約款に基づいて保証してくれるので安心ですね。

まずはカタログ請求してみよう

タマホームの家づくりに興味がある方は、まずはカタログ請求してみましょう。資料請求では、タマホームの住宅商品を個別に紹介したカタログが届けられます。

大安心の家シリーズ総合カタログ、すまいのプラン集100、大安心の家シリーズテクノロジーガイド、ガレリアアート、平家スタイルの家づくり、きれいな家など、豊富な種類の中から選んで資料請求ができます。実際に携わったカタログを見ることで、家づくりの参考にもなるでしょう。

タマホームでは住宅展示場やモデルハウスのイベントなども行っているので、積極的に足を運んでみるとよいですよ。実際に良質低価格住宅を体感すれば、タマホームの家づくりの魅力に触れられるでしょう。

タマホームの口コミ評判を集めました

ラプさん

アフターサービス

タマホームで住宅を購入しました。その理由は低価格の割にしっかりした構造だからです。実際住んでみて感じた事は、強めの地震でも全く問題なかった事です。安いから耐震性が劣るという事は全くないと分かりました。

一番いいのはアフターサービスです。トイレの調子が悪い時電話すると、その日に修理に来てくれました。また、タマホームの方から「ここの調子はどうですか」などとよく気にかけてくれますし、アドバイスをもらえます。そういう気が付かないところを教えてもらえると、お客は恩を感じ、人に伝えたり何かしら恩返しをしたくなるものなのです。

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんは、タマホームのアフターサービスを高く評価しているのですね。長く快適に過ごせるように日頃からアドバイスしてもらえるのは嬉しいでしょう。タマホームは、材料費や労務費、運搬費などをできる限り削減し、適正価格でお客さまに住宅を届けられるようにしています。お客さまの立場で考えられた対応が良いですね。

花丸さん

全てが標準装備!わかりやすい料金設定!

私が注文住宅を建てるときにお世話になったのがタマホームです。最初にタマホームを選んだのは、他のハウスメーカーと比べて低価格で建てられるという話を口コミで聞いたからです。

もちろん実際に建てるかどうかはいくつかのハウスメーカーの見積もりを取ってから決めるつもりでした。しかし、実際に伺ってみると、担当の方はとても親身になって話を聞いてくれました。

そして何より決め手になったのが、価格が分かりやすいという事。他のハウスメーカーは、まず家を決めて、オプションをプラスすることで価格が上がっていくという形でした。

しかし、タマホームは全てが標準装備。しかもその標準装備は決して安っぽいものではなかったです。全体的な価格も安めという事で、ほぼすぐにタマホームで建てることを決めてしまいました。今タマホームで建ててもらった家に住んでいますが、思い通りの家が手に入り満足しています。

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんは、タマホームの価格のわかりやすさや標準装備の質の高さに驚かれているようですね。価格が曖昧だと最終的に高額になるのではないかと心配になりますが、タマホームなら安心してお任せできるでしょう。タマホームは、耐震性や耐久性、快適な設備など注目しておきたいポイントがたくさんあります。低価格で質の良い注文住宅をお求めの方におすすめです。

やまだたろう

親切丁寧

親切丁寧です

引用元:https://www.google.com/

この方はタマホームの親切で丁寧な対応に高評価のようですね。家を建てるのは初めての方が多く、分からないことや不安なことがあるという方もいると思います。なので、親切で丁寧な対応があれば安心してお任せすることができます。
また、タマホームは保証サービスにも力を入れています。メンテナンスや補修も徹底しているため建てた後も安心が続きます。

M様邸

これだ!と思え、タマホームで家を建てることを即決

元々、建てる時は自由設計で。と思っていました。自分たちの暮らしに合う、シンプルで合理的な家のイメージが頭の中にあり、それをぴたりと設計につなげてくれたのが営業担当の方でした。初回から、敷地の形と陽当たりを活かしたS字の中に、廊下や余計な収納をつくらない間取りを提案してくれて、これだ!と思え、タマホームで家を建てることを即決しました。

引用元:https://www.tamahome.jp/

この方は、自身の中のイメージをぴたりと設計に当てはめてくれた担当に非常に高評価なようですね。シンプルで合理的な間取りの提案があり、これだと即決したとのことです。マイホームを建てる際に、理想や希望が決まっているという方も多いと思います。それをプロとしてしっかりくみ取り、形にしてくれるスタッフがいれば安心してお任せすることができます。

タマホームの画像

タマホーム

自社支店の工務チームが施行を直接管理

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
明石市で評判の注文住宅メーカーランキング!

【明石市】おすすめの注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名AQURA HOME一条工務店タマホームアイ工務店ヤマト住建
特徴オリジナルの「全館空調システム」により365日健康かつ快適に過ごせる常に高みを目指した性能を心がけている自社支店の工務チームが施行を直接管理人と人との縁を大切に安心安全で摘出価格のマイホーム作りのお手伝い資産価値の高い家づくりを目指している
詳細リンク