明石市で評判の注文住宅メーカーランキング!
【明石市】おすすめの注文住宅メーカーランキング一覧!

AQURA HOMEは、高品質のデザイン注文住宅を作り上げることができる注文住宅メーカーです。「匠の心」を持ったプロ職人集団となっているので、自分のこだわりをしっかりと詰め込んだ理想通りの注文住宅を建てたい人におすすめでしょう。
また、低価格で住宅を提供できるのも強みとなっています。高品質かつ低価格での住宅提供が特徴なので、安さを求める人にもぴったりでしょう。
AQURA HOMEでは間取りから外観、内装、設備まで完全設計で受け付けています。AQURA HOMEはさまざまな工程を完全設計で受け付けているため、自由度の高い建築ができるのも強みです。AQURA HOMEであれば、理想の注文住宅に仕上がることでしょう。さらに、AQURA HOMEは創業45周年の豊富な実績も持っています。AQURA HOMEは、質の高い注文住宅を建てたいという方におすすめのメーカーです。
高品質のデザイン注文住宅を予算内で実現可能!
AQURA HOME の基本情報
商品ラインナップ |
・超空間の家 2階建て ・超空間の家 平屋 ・超空間の家 3階建て ・超収納の家 2.5階建て ・おうちスタイル |
アフターサポート |
・一年に一度の訪問 ・お客様履歴の一元管理 など |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
展示場・モデルハウス |
明石展示場 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-3 ABCハウジング明石・海岸通り住宅公園内 |
会社名 | AQURA HOME兵庫支店 |
電話番号 | 0120-550-992 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
創業/設立 | 1978年10月/1986年5月 |
認可・登録情報 | ・建設事業許可 国土交通大臣 許可(特-1)第21113号 ・一級建築士事務所 東京都知事登録第53714号 ・宅地建物取引事業免許 国土交通大臣(4)第6982号 ・住宅保証機構(株) 建設業者登録10007517号 |
アクセス | 【車の場合】 舞子方面から…国道2号線「狩口」交差点の手前を左折し、国道28号線「大蔵海岸中」を左折すぐ。 【電車の場合】 JR「朝霧駅」より歩道橋を渡り、西へ徒歩約5分。 |
施工エリア | 兵庫県 |
AQURA HOMEの口コミ評判を集めました

広い土地を購入したけれど予算があまりなくてどこのメーカーさんもちょっとその予算では難しいといっていました。その中でこの予算でも相談にのってくれたのがアキュラさんでした。 私達はインターネットで色々調べてトイレはこのような感じががいいとか洗面台はこれがいいとか打ち合わせの際に相談すると似たようなものを探してくれたり更にもう少し値段が安いものでこのようなものもありますと提案してくれたりしました。初めてのマイホームなので色々相談にのりつつ提案もしてくれて助かりました。

選んだ理由は、安さもそうですが、社員の対応の良さです。分からない事をいろいろ聞きましたが、嫌な顔ひとつせず親身になって教えてくれましたし、勉強不足の自分に家の基礎知識まで教えてもらい、得をした感じでした。 アキュラホームは断熱性に優れているのが特徴だと思います。特に冬は暖かいです。また、強い地震が一度ありましたが、びくともしませんでした。非常に安心できます。収納スペースの多さも良いです。住んでみると非常に便利で、家具など置く必要があまりありません。

担当の営業さんサイコーでした。 土地の件で不動産屋さんと色々問題があり ご迷惑をかけてしまいましたが 最後まで親身になり付き合ってくれました。 設計士さん、インテリアデザイナーさんも幾度の変更でしたが とても親切で 納得いくまで設計して下さいました。感謝しかないです。 建設中も御近所さんに迷惑をかけない 徹底した心使いでした。何度も見に行きましたが路駐もありませんでした。 出来上がりは思ってた以上の素晴らしい我が家になりました。 各部屋のドアは天井まである大きなドアで、開けると凄い解放感。壁の角は丸くアールがあり おしゃれ。 壁面収納で食器、家電も収納出来て 大きな扉で丸ごと隠せる。 これから家を建てる方に是非とも勧めたいです

住宅展示場に出かけたのがきっかけでアキュラホームと出会いました。 契約するまでは自宅に営業の方が来てくださって、私たちが勝手にイメージしている『こんな家』を一つも取りこぼさないように丁寧に聞いてくださり、それを絵にして持参してくださいました。 その時点で大まかな家の価格が決まり、私たちの予算と照らし合わせながら希望を引き算していき、概算ですが契約金額が決まり契約を締結しました。 契約締結後は、具体的な設計になりますので、今度は事務所に伺って設計士さんとの打ち合わせが始まります。アキュラホームには斬新なデザインを得意とする設計士さんや南欧風を得意とする設計士さん等いろいろいらっしゃいましたので、あらかじめ営業さんが我が家のイメージに合う設計士さんを選んでくださっていたので、『イメージが伝わらない』ということもなく、和気あいあいと、夢の家の設計は進んでいきました。 妥協した部分も多くありましたが、思い通りの家ができて良かったと思っています。 また、住みはじめてからのメンテナンスにも定期的に来てくださり、それ以外も電話すれば可能な限り直ぐに来てくださるので安心です。

一条工務店の特徴は、住宅性能が非常に高いことです。しかも、業界トップクラスの性能を誇っているにもかかわらず、さらに性能を向上させるための努力も欠かしていないため、いつまでも信頼し続けることができるでしょう。
そして、キッチンや収納などの設備を自社で開発しているのも特徴です。そのうえ、そうした設備が標準仕様となっているので、コストも抑えられるでしょう。
設備類も自社開発しているので、別途探す必要がない!
一条工務店 の基本情報
商品ラインナップ |
・グラン・セゾン ・アイ・スマート ・アイ・キューブ ・セゾン ・セゾンA ほか |
アフターサポート | 30年の長期保証を実施 |
問い合わせ | メールフォーム |
展示場・モデルハウス |
明石海岸通り展示場 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2 ABCハウジング明石・海岸通り住宅公園 |
会社名 | 株式会社一条工務店 |
電話番号 | 078-915-9311 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 記載なし |
創業/設立 | 記載なし/1978年9月 |
認可・登録情報 | 一般建設業許可 国土交通大臣許可-第10540号 |
アクセス |
公共 : JR「朝霧駅」より歩道橋を渡り、西へ徒歩約5分。 車 : 明石市街方面から国道2号線「明石駅前」交差点を右折。フェリー前を左折し、国道28号線に入り「大蔵海岸中」交差点を右折すぐ。 |
施工エリア | 全国 |
一条工務店の口コミ評判を集めました

今日、2年点検を受けましたが、細かい所も補修・交換してもらえて大満足でした。住み心地は、断熱性がいいので不満なく過ごせてます。一条で建てて良かったと思ってます。

ただただ一条工務店のデザインが好きで展示場に行きました。従業員の方、皆さんが丁寧な接客で知識も豊富でした。 一条工務店は、度々工場研学会が行われていて家づくりの工程を知ることが出来ます。その工場研学会に行きましたが、行って良かったと思っています。 工程がわかると安心感を覚え、より信頼関係を深めることが出来ました。迷っている方は一度工場研学会に足を運んでみてください、そうしたらより良い一条工務店を見られますよ!

ご主人:リビングを出ても、同じ温度という(のが快適です)。トイレへ行くのに「寒いから我慢しよう」とかいうこともなくなりました。トイレも暖かい、2階も暖かい。家中どこにいても暖かいというのは、すごい住み心地がいいですね。 (全館床暖房の家では)「ただいま」の瞬間に、(玄関の扉を開けて)「わぉ!」って思いますよね。「わぁ、なんというところを、私は買ってしまったんだ」ってホントに思います。電気代を見ても、「これだけ暖かくて、こんなに良い思いをして、この料金なら、全然問題ないな」と思えるぐらいです。

ファイナンシャルプランナーをやってまして、家を建てようという時に資金面でのご不安があるお客様がとても多く、その相談にのる側にいたんですね。何百というお客様の人生全体のライフプランについてお話をするので、目先がいいだけというのは少しお金のプロとしては甘いなというのがありました。 我々が老後を迎えた時にどういうお金のかかり方をするのか、自分の親や祖母の生活を見ていてもわかったものですから、建てた後のコストがかからない家づくりっていうところに重きを置きました。 家って、一つの箱なんだなと思っていて、その箱の質が高いか低いかで住み心地が変わるんだろうというのが、割と容易に想像ついたので(そのあたりも重視しました)。そこで、気密とか、断熱とかっていう箱の性能をちゃんと数値的にも証明してくれている一条さんというのが最後に残ったんです。一条さんの箱の性能が良いっていうのは、工場見学をさせてもらった時にもすごく感じました。その性能さえしっかりしていれば、もう家はそれでいいんだなって、本当に感じたので。

タマホームには、良質かつ低価格な商品のラインナップが豊富に取り揃えられています。住み方に合わせたラインナップがいくつも用意されているので、住み方から商品を選ぶという少しほかのメーカーとは違った選び方ができるでしょう。
また、自社支店の工務チームがさまざまな案件の施工を管理するのも魅力的な部分です。このことにより、家づくりに関するムリ・ムダ・ムラをカットできています。
高品質かつ低価格で国産木材を安定的に生産・供給できる流通システムがある!
タマホーム の基本情報
商品ラインナップ |
・大安心の家 ・大安心の家 PREMIUM ・木麗な家 ・木望の家 ・GALLERIART ほか |
アフターサポート | 最長60年長期保証がある |
問い合わせ | メールフォーム |
展示場・モデルハウス |
神戸支店 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1369番地 |
会社名 | タマホーム株式会社 |
電話番号 | 0120-923-000 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
創業/設立 | 記載なし/1998年6月3日 |
認可・登録情報 | [建設業許可番号]国土交通大臣許可(特-30)第19013号、(般-30)第19013号 [宅建業免許番号]国土交通大臣(4)第6857号 |
アクセス | 旧神明道路沿い、有瀬交差点そば |
施工エリア | 全国 |
タマホームの口コミ評判を集めました

タマホームで住宅を購入しました。その理由は低価格の割にしっかりした構造だからです。実際住んでみて感じた事は、強めの地震でも全く問題なかった事です。安いから耐震性が劣るという事は全くないと分かりました。 一番いいのはアフターサービスです。トイレの調子が悪い時電話すると、その日に修理に来てくれました。また、タマホームの方から「ここの調子はどうですか」などとよく気にかけてくれますし、アドバイスをもらえます。そういう気が付かないところを教えてもらえると、お客は恩を感じ、人に伝えたり何かしら恩返しをしたくなるものなのです。

私が注文住宅を建てるときにお世話になったのがタマホームです。最初にタマホームを選んだのは、他のハウスメーカーと比べて低価格で建てられるという話を口コミで聞いたからです。 もちろん実際に建てるかどうかはいくつかのハウスメーカーの見積もりを取ってから決めるつもりでした。しかし、実際に伺ってみると、担当の方はとても親身になって話を聞いてくれました。 そして何より決め手になったのが、価格が分かりやすいという事。他のハウスメーカーは、まず家を決めて、オプションをプラスすることで価格が上がっていくという形でした。 しかし、タマホームは全てが標準装備。しかもその標準装備は決して安っぽいものではなかったです。全体的な価格も安めという事で、ほぼすぐにタマホームで建てることを決めてしまいました。今タマホームで建ててもらった家に住んでいますが、思い通りの家が手に入り満足しています。

元々、建てる時は自由設計で。と思っていました。自分たちの暮らしに合う、シンプルで合理的な家のイメージが頭の中にあり、それをぴたりと設計につなげてくれたのが営業担当の方でした。初回から、敷地の形と陽当たりを活かしたS字の中に、廊下や余計な収納をつくらない間取りを提案してくれて、これだ!と思え、タマホームで家を建てることを即決しました。

アイ工務店は、木の特徴を生かしつつ、耐震性や耐久性も確保するために、精密加工によるプレカットを実施しています。そして、乾燥した状態を長く保つことによって経年変化を防止して長期間の強度維持も実現できている、JAS認定の無垢材・集成材を採用しているのも特徴的なポイントでしょう。
加えて、アフターサポートが充実しているのもアイ工務店の強みなので、住み始めてからの安心を求める人にも最適といえます。
1mm単位の自由設計ができるので、こだわり抜きたい人におすすめ!
アイ工務店 の基本情報
商品ラインナップ |
・Ees ・Wis ・AILITH ・Praie ・HILLUS |
アフターサポート | 世代を越えて一生涯のお付き合いをする |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
展示場・モデルハウス |
明石展示場 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-3 ABCハウジング明石・海岸通り住宅公園 |
会社名 | 株式会社アイ工務店 |
電話番号 | 078-915-8785 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 記載なし |
創業/設立 | 記載なし/2010年7月13日 |
認可・登録情報 | 建設業許可 国土交通大臣 (特‐2)第23876号 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(3)第8277号 |
アクセス | JR「朝霧」駅から歩道橋を渡り、西へ徒歩5分 |
施工エリア | 全国 |
アイ工務店の口コミ評判を集めました

アイ工務店で昨年建てました。 私の家は洗面ボウルに信楽焼きの物を設置しました。どうしても入れたかったので、担当営業さんに相談したら快くうけてもらい詳細はインテリアの建築士の方と打ち合わせをしました。 クロスとかもその方に色々とアドバイスをもらいながら決めていきましたので仕上がりにはとても満足してます。スタッフさんの対応もとても丁寧で好感が持てました。また無理なお願いをしたにもかかわらず、キッチリと予算内におさめて頂き大変助かりました。

私がこだわったのは普通の家ではなく面白みがある家です。何か仕掛けがあったりする家の方が楽しいだろうなと思い探していました。出会ったのがアイ工務店のEeSという商品でした。スキップフロアを採用していていわゆる中間階があるような家です。 つまり地下のような階も作れるし3、4階のようなフロアが2階の建物高さで実現できる商品です。私はこの商品に惹かれ建築をしようと決めました。中でもこだわったのが1.2階との間の1.5階にあたるフロアです。1.5階のフロアは私は寝室にしました。 中間階に寝室にするのは住宅展示場でも同じようにしていたので同じようにしました。2階は子供部屋をつくりました。もう一つこだわったのがインナーバルコニーです。2階のバルコニーを広くしてバーベキューなどができるスペースを作りました。実際の2階の部屋などは少し狭くなってしまいましたが、このようなスペースが欲しかったので、満足しています


ヤマト住建は、「資産価値の高い」家づくりを追求しています。ただ住み心地がよいだけではなく、資産価値についてもこだわり抜きたい人にとって、ヤマト住建は適している注文住宅メーカーだといえるでしょう。
そして、断熱性能の向上にこだわっているのもヤマト住建の特徴となっています。樹脂サッシや外張り断熱など、細かい部分まで断熱性を高めるための工夫が施されています。
断熱性能にこだわって家づくりをしているので、断熱性を重視する人におすすめ!
ヤマト住建 の基本情報
商品ラインナップ |
・エネージュUW ・エネージュSE ・エネージュPLUS ・エネージュW ・エネージュE ほか |
アフターサポート | 長期保証を用意 |
問い合わせ | 電話・メールフォーム・オンライン相談 |
展示場・モデルハウス |
西神戸住宅展示場 兵庫県神戸市西区北別府5-1-8 |
会社名 | ヤマト住建株式会社 |
電話番号 | 0120-62-1110 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 毎週水・木曜日、年末年始 |
創業/設立 | 昭和62年11月/平成2年1月 |
認可・登録情報 | 宅地建物取引業免許:国土交通大臣(5)第5946号 建設業免許:国土交通大臣許可(特-30)第20561号 一級建築士事務所:兵庫県知事登録第01A01038号 東京都知事登録第56425号 群馬県知事登録第4571号 JIO届出事業者:事業者番号A5100195 |
アクセス | JR神戸線・山陽電鉄「明石」駅神戸市営地下鉄「伊川谷」駅・「西神南」駅各駅より神姫バス「白水1丁目」又は「北別府5丁目」停下車すぐ |
施工エリア | 近畿エリア・関東エリア・中部エリア・中国エリア |
ヤマト住建の口コミ評判を集めました

安心して任せられると思い契約させていただきました。モデルハウス2件見させて 木の温もりや香りが印象的でこれからのお家作りがとても楽しみです。 西神戸店の森さんといいお家づくりをしていきます♫

こだわりや要求があったのですが、きちっと対応していただき理想の家ができました。 スタッフ皆様ご丁寧な方ばかりで心地の良い打ち合わせになりました。